クチコミ情報、便利ですよね。
忘年会で使うお店、髪の毛を切りたい時の美容院、体調が悪化した時に通える病院…
お店の評判や雰囲気、予算なども事前に確認できるし、行った事のない店や施設のことはとりあえず一度クチコミサイトで確認しがちな私です。
そしてついでにブログキャンペーン参加中です。
過去のキャンペーン参加記事はこちら。
Gポイントのクチコミ投稿とはどんな感じ?
クチコミ投稿はGポイントの「口コミでためる」というコーナーで受け付けています。
こんな感じで大まかに6つのテーマで分けられています。
- クレジットカード比較
クレジットカード比較のコンテンツの中にクチコミQ&Aがあります。 - だれどこ
国内ホテルの検索・検索より詳細な条件でホテル探しするときに質問を利用。 - Gランキング
商品やホテル・レストランのクチコミQ&Aがメイン。 - だれどこ海外
だれどこの海外版・対象外の国は質問承認されないとのこと。 - ocruyo(オクルヨ)
人気ギフトランキング・細かい条件やシチュエーションを指定して質問。 - 教えてグルメ
飲食店のオススメクチコミ情報。採点方式ではなく、質問の条件に適うお店をオススメする。
※コーナーごとに質問・回答でゲットできるポイントは違っています。
質問を見ているとかなり具体的な条件が指定されているので、自分でも回答できるかどうかの判断がしやすいです。
回答できそうな質問を色々見て回っていたのですが、飲食店のクチコミである「教えてグルメ」はそもそも回答できそうな地元グルメの質問が無かったりして「やっぱ田舎はそうよね…」と地味にショックでした。
ギフトランキングocruyo(オクルヨ)は回答できそうな質問が多かった印象。
過去には回答投稿コンテストも開催されていて、優秀な投稿にはポイントがプレゼントされていたりします。
定期的にチェックして、答えられそうな質問にはガンガン回答していきたいです。
Gランキングで質問投稿してみた
せっかくなので私もGランキングに質問を投稿してみました。
ダメでした…
というか贈り物の質問なのでGランキングよりもocruyo(オクルヨ)のほうが質問場所としては妥当だったのかもしれません。
他の方の質問を見ているとタイトル部分でかなり具体的に対象・予算・シチュエーションを書いていました。
回答する側も答えやすい質問です。私の質問はちょっと雑だったしそもそも質問にふさわしい場所を選べてなかったな、と猛反省中です。
過去に類似の質問がある場合も非承認になるとのことなので、質問をする前に自分が質問してみたい条件で検索をしておくのがよさそう。
ちなみに非承認だった私の質問、退職の際配ったギフトは和菓子詰め合わせ6,500円でした。
人数多い職場だったから散々迷ったあげく、迷いすぎてギフト配送日が間に合わない事態に陥ってしまったので急きょ会社近くのスーパーに買いに走りました。
まとめ
必要だから、必要に答えられそうだからクチコミに参加する、それでポイントまで貰えちゃう上にみんなの役に立てるGポイント。ありがたいポイントサイトです。
クチコミ情報以外にも他ポイントサイトからのポイントをまとめて手数料を節約できたりしてめっちゃ便利です。
コメント