WordPressを使い始めて感じた反省点まとめ
※イラストは後悔の涙を浮かべるカピバラの図です。いつ何のために描いた絵なのか。
前回の【WordPress】SeesaaブログからWordPressへ・記事の調整編からの続きです。
WordPressへの移行が完了して、記事の修正やカテゴリ編集に右往左往している今日この頃です。
記事作成よりも時間かかってます。
そんな時間かかりまくりな記事・カテゴリ編集のあいだに「アレに時間かけすぎたのはダメだったなぁ…」「あの時ああしてればもっと簡単にできたんじゃ…」と思うことが多々ありましたので、次回の引っ越しに活かすべく大反省会を行いたいと思います。
WordPressが便利すぎてもっと早く始めてればよかったと反省
WordPress超便利です。主に見出しやリンクの編集が楽!
というか全体的に記事作成が楽!
Seesaaブログでも「リッチテキスト機能」を使うとテーブルタグが結構簡単に使えるので便利でした。テーブルタグ以外にもリストやリンクの挿入などWordPressと同じ感じで使えます。
なのでWordPress気になるけどちょっと難しそう…と気になってる方はSeesaaブログの「通常エディター」と「リッチテキスト機能」を行き来して記事作成してみるのがおすすめです。
でもリンク編集はWordPressの方が圧倒的に便利です!
ブログ内の記事にリンク貼りたい時、SeesaaブログだといちいちURLを自力で拾ってくる必要があるのですが、WordPressだとリンクの挿入ボタンを押すと、自ブログ内の記事を一覧で表示してくれるし、検索ワード入力で一覧の中から関連する記事をピックアップしてきてくれるので、貼りたい記事を探しやすいのです。
WordPressになってから内部リンクの編集がSeesaaブログより大分楽になりました。
色々記事を見てもらえるように、関連記事に内部リンクを張るのはSEO対策でも重要!
h2とかh3とかの見出し修正もSEO対策的に重要ということだそうです。
Seesaaブログ時代に見出しタグを手動入力・CSSも自分で変更してたのを考えるとWordPressは楽に見出し編集できるようになって本当にうれしいです。
あと下書き保存もめっちゃ活用してます。
更新予定のネタを数点タイトルと見出しだけ決めておいて、時間があるときに記事本文に手を付ける、みたいな感じで使っています。
参考になったサイトの記事をコピペしていつでも見られる状態にしておけば便利~!とかも考えましたが、そういうのはEVERNOTE使った方が良いですね。
ブログカテゴリ分けに迷走しすぎて反省
Seesaaブログ時代、カテゴリよりもタグで記事を分類していました。
たとえば「ポイントサイト」カテゴリーのなかにいろんなサイトをごちゃまぜにしておいてタグで個別のポイントサイト名を入力、という感じ。
分類に困った内容は「日記」とか「Web制作」とかざっくりしたカテゴリーにつっこんで、内容はタグで管理。
この分類が引っ越し後にメニューを作る際に大きな障害となりました。
「イラストAC」についての記事のカテゴリーが「日記」だったり「Web制作」だったりあちこちうろうろしていたり、「ブログ・サイト作り」カテゴリーなのにアフィリエイトの始め方についての記事だったり、ざっくりしすぎていてメニューを作ろうにもどのカテゴリーをメニューに持っていけばいいのか…?記事を探しやすくするためのメニュー・カテゴリー編集作業で私が迷子になってしまいました。
WordPressでは親カテゴリー・子カテゴリーに孫カテゴリーと階層分けできるし、複数のカテゴリーに登録できる、ということを知ってからは、迷ったらカテゴリー複数付けることにしました。
あとは関連記事リンクが貼れそうなら貼っておく!
ブログの記事分類は記事が少ない時点で頑張ることじゃないんだ、と気づくまでにかなり時間を費やしてしまいました。
WordPress導入記事読んでわかった気になってたけどわかってなかった反省
WordPress導入記事やテーマ、おすすめのプラグインの記事などいろいろ読みました。
読んだだけでブックマークしてませんでした。大体グーグル検索で上位に表示されるサイトばかりだったので「また必要になった時に検索すればいいや~」と思っていたのです。
結果、必要になった時記事を探すのに時間をかけまくってしまいました。
これなら下手に下調べするぐらいならぶっつけ本番のほうがスムーズに進んだかも…
最近はメモを取る・EVERNOTEに記事貼りつけ等で後から必要になりそうな情報をまとめることにしています。
独自ドメイン・レンタルサーバー選びに時間をかけすぎて反省
いろいろ迷って結局ロリポップ!とムームードメインに落ち着きました。
ロリポップ!は初心者向けらしいし、お値段も安いので第一候補でした。
ですが、レンタルサーバー比較サイトを見ているとなんだかネガティブなレビューがちらほら。
そこでほかのところはどんな感じ?と探してみたけれど、「たくさんアクセス来ても平気!」とか「大容量」とか魅力的だけど高い!
そもそも引っ越し前のブログは1GB未満のデータ使用量で、アクセス過多になるようなブログではなかったのでそんなに必要じゃなさそう。
ここで「自己アフィリでキャッシュバック率よさそうなところで、お手頃なところを探そう!」となってしまってからが長かった…
早く気付くべきでした、「アクセス過多になるくらいのブログに育ててからレンタルサーバー選びに悩め!」ということに。
いろいろ迷ってからようやくそのことに気付いたので最終的にロリポップ!に決定したわけですが、実際初心者向きで助かりました。
ムームードメインで独自ドメイン取得すると設定も簡単だし、やり方も書いてくれているのがありがたかったです。
最初ロリポップ!のドメインを選ぶところがありますが、中二心を揺さぶる感じのドメインがいろいろあってちょっと「ヒェッ…!」となるところがマイナスではあります。
sadist.jpとかstripper.jpとか何でそんな事に…と誤解されそうなドメインです。
万が一事件を起こしてしまった時に「あんなドメインを選ぶくらいだからいつかはやると思った」と言われかねません。
私は独自ドメインも同時に取得したので、そんな中二ドメインを利用することもなく済みました。
でも「あえて俺はsadist.jpを選ぶぜ!」という決断ができる人の意志も尊重したいです。
関連記事:「ロリポおじさん」はいったい何者なのか気になって調べてみた
大反省会まとめ
というわけでブログお引っ越し作業を一通り終えた後、WordPressを使い始めて感じた反省点をまとめてみました。
大体「WordPress便利すぎてもっと早く始めればよかった」というのと、「迷いすぎ時間かけすぎ」ということを主に反省している、といった感じです。
情報収集は大事ですが、あちこち調べすぎるとかえって何も決められなくなってしまうし、肝心な時に情報がどこにあるのかわからなくなってしまったりする、と今回の件で思い知らされました。
ブログお引越し作業に限った話ではないような気もします。
突発的に行動しては失敗して…という自分の人生を振り返っているような気分になってきたので、この辺で反省会は終わります。
コメント
こんにちは。
ブログランキングから来ましたさっちです。
ワードプレス、魅力ありますが、しばらく無料ブログで練習します。
新しい事を始めると初めはオタオタですね・・でも経験はコンテンツになりますからね。
楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。
こんにちは!
経験はコンテンツ、失敗したこともこうやって記事に出来たし、確かにそうですね!
SeesaaブログでもいろいろカスタマイズできたのがWordPressの編集にも活かせているところもあるので、無料ブログも一度経験しておいてよかったと思います。
こんばんは
のぶりんと申します。
ワードプレスは使いやすそうですね。
私もアフィリするなら有料で、と勧められて
1こ目のブログは自力で頑張りましたが、
有料にもかかわらず放置してます。
自力のため、どこかでおかしくなったら
どうしようと不安が残ってるためです。
でも、もうちょっと勉強してから
立ち上げたいと思ってます。
参考になりました。
応援して帰ります。
のぶりんさんこんばんは。
有料のWordPressテーマは開発者さんが疑問や要望に回答してくれていたり、アフィリエイト専用のテーマだとすでに成果を出している人の見本がたくさんあるから参考にしやすくていいな~、と迷いました。
結局無料のテーマにしたのは有料のテーマが欲しくなってからでもいいかな、と思ったからでした。
WordPressのカスタマイズは私も不安があるのでプラグイン等で対応できる範囲のみにしていますが、もっと知識をつけていろいろ自信持ってカスタマイズしてみたいです。