ひとり暮らし

スポンサーリンク
ひとり暮らし

ストウブのある一人暮らしを経験してみた感想

「STAUB(ストウブ)」、それは持っているだけでなんか料理上手になった気がするかっこいい鋳物ホーロー鍋です。
ひとり暮らし

ひとり暮らしが光回線営業をスルーすべき理由

ひとり暮らしをしていると突然謎の営業がやってきて、「点検させて下さい!」と部屋に侵入しようとするという謎イベントが発生することがあります。ガス会社の方から来た作業員や水質検査をするため役所の方から来た人って、一人暮らしを始めたばかりだと「そ...
ひとり暮らし

ひとり暮らし歴20年が選ぶ買ってよかった・無くても良かった家電

ひとり暮らし歴20年のベテランシングルライフエンジョイ勢、いしべです。20年もひとり暮らししてると、「この家電買ってよかった~!」とか「別にこの家電無くても困らなかったかも…」と、いろんなことが分かってきました。いしべ今回は、これから新たに...
ひとり暮らし

元・片付けられない人が考える汚部屋を作らないコツ

私はひとり暮らし歴20年越えのベテランシングルライフプレイヤーです。ろくろを回す犬(シングルライフプレイヤーとは…?)マンションでひとり暮らしを始めたころは「素敵な部屋に住みたい!」「好きなものに囲まれた暮らしサイコー!」な気分で、部屋掃除...
ひとり暮らし

モラタメ.netで新商品をオトクに試してみた感想

新商品や話題の商品が無料でもらえたり、小額で試せたりする「モラタメ.net」で、実際に商品をお得な価格でお試ししてみたので、感想をまとめてみました。「モラタメ.net」についてざっくり説明モラタメ.netは、気になる商品を無料でモラったり、...
ひとり暮らし

パスコのホットサンドメーカーが当たったので山崎製パンを美味しくいただきました

「ヤマザキ春のパンまつり」は日本三大祭りの一つとして知られていますが(嘘です)、同時期にPascoもパン業者として毎年春の一大イベントを盛り上げる、めっちゃ魅力的なキャンペーンを開催しています。
ひとり暮らし

使用5年目のラグマットをお風呂で洗ってみた感想

今住んでる部屋に引っ越しして早5年経過していることに気が付いたので、思い切って部屋の模様替えと大掃除をしています。そういえばラグマットも購入して以来、手入れは掃除機やコロコロのみで洗ってなかったな…と思い、大掃除のついでにラグマットを洗濯することを急きょ決意。
スポンサーリンク