イラスト・写真などの無料素材サイト「イラストAC・写真AC」や顔入れ替え機能「fusionAC」などのサービスを提供しているACワークスでは、空模様の置き換えサービス「空AC」が無料で利用可能となっています。
当ブログもいつもお世話になっているACワークスのサービス「空AC」、どういうことができるのか試してみたので簡単にまとめてみました。
空ACで写真の空模様を変更してみた
旅行先で撮影した写真の空模様がどんより曇り空で残念!と思ったことがある方は多いのではないかと思います。
私が数年前に旅行した和歌山も台湾もどっちも曇り空でした。旅行の最中は楽しくてあまり気にしていませんでしたが、後で写真を見返してみると空模様がどんよりしていることに気づかされます。
和歌山旅行の際に撮影した「橋杭岩」の写真です。全体的に灰色が強い。
あいにくの曇り空、撮ってるときは気にしていませんでしたが、こうして人に見せるとなると何となく気になってしまいます。
この曇り空をもうちょっと明るくしたいと思います。
写真をアップロードして空を置き換える
まず、空を置き換えたい写真をアップロードします。
空ACにアクセスして少し下にスクロールすると、下の画像のように赤い破線で囲まれたところが表示されます。そこに写真ファイルをドラッグ&ドロップしてみます。
次に置き換えたい空模様を探して選びます。
いろんな空模様のサンプルがありますが、自分で準備した写真も利用可能とのことです。
今回は空ACで選べる写真から選ぶことにしました。
夕焼け空や虹の出ているもの、満天の星空などいろいろな空の写真が用意されています。
今回は青い空と白い雲を選択してみました。夏っぽいですね。
ちなみに和歌山に行ったのは春でした。
一日あたり置き換え可能な回数が決まっており、現時点ではログインなし状態だと2回まで、ログイン後で5回までとなっています。(2023/8月現在)
「空を置き換え(あと00回)」と書かれた部分をクリックすると置き換え開始です。
灰色の曇り空からモクモクとした白い雲が見える青空へ置き換えが完了しました。
岩や山などと置き換え後の空の境界が不自然に見えるといったこともなく、きれいに置き換えられています。
写真じゃなくてイラストでも置き換えができるのか試してみた
イラストの空模様も置き換え可能かどうか試してみました。
イラストACに投稿している自作のイラストです。
シンプルで空置き換えに成功しそうなものを選んでみました。
水平線部分や空に干渉している建物の屋根部分がどう処理されるかちょっと気になっています。
置き換え後の空には、せっかくなので夜空というか宇宙…?を選んでみました。
そして置き換えてみた結果がこちら。
屋根のシルエットと空の境目にぼんやり置き換え前の夕日の色が残っていてちょっと処理が雑かな?とイラスト作成者としては気になりました。
空部分には建物など干渉するものが無いほうがきれいに置き換わるのかもしれません。
ついでにもう1点自作イラストで空模様の置き換えを試してみました。
この夕焼け空のイラストをイメチェンしてみます。
思い切って虹の出ている空をチョイスしてみました。どんな感じになるのでしょうか。
かなりいい感じに置き換えができています。空と山の境界がはっきりしていて、空部分に建造物などが干渉していなければ、違和感なく置き換えができそうな感じです。
というわけで、イラストの空でも空っぽければ置き換えは可能ということがわかりました。
いともたやすく行われる思い出の改ざん行為
私には台湾旅行に行った際ほとんど曇りか雨であんまりいい写真が残せなくてちょっと残念だった、という思い出があります。
まぁ私は写真上手ではないので晴れていてもそんないい写真は残せないし、曇りのほうが日差しで疲れなくても済むので快適だったりするんですが。
それでも手元に残った写真がどんよりしているとあんまり人に見せたくないな、という気分になりがちです。
そんなどんより曇り空な思い出も、空ACのおかげで簡単に改変できるようになりました。
こちらは台湾の三仙台というところの写真です。この曇り空が、こうなります。
超エキサイティング!
いろんな空模様が選べるので、好みの空模様を探してあなただけの思い出改変写真を作り出してみてはいかがでしょうか。
Photoshopや画像編集アプリなしで簡単に空模様を変換できる、そんな便利なサービス「空AC」は無料で利用可能です。
ACワークスのサービスに会員登録していなくても利用可能なので気軽に試せますが、会員になっておくと一日当たりの利用回数が増えるのでちょっとおすすめです。
イラストAC・写真ACはアカウント共通なので会員登録すれば空ACなどのサービスもログインして利用回数を増やすことが可能です。
いろいろ試してみたい方や無料素材に興味のある方はぜひ!
赤ちゃんACで遊んだ記事はこちら
コメント